受付時間 | 9:00~20:00 (完全予約制) |
---|
アクセス | 地下鉄 吹上駅 徒歩5分 無料駐車場あり |
---|
【首こり・肩こり】の主な原因は…
筋肉の持続的な緊張
(僧帽筋・肩甲挙筋など)
ストレートネックや猫背などの不良姿勢
肩甲骨や背骨の可動域制限
自律神経の乱れや眼精疲労
運動不足による血流低下
スマホやパソコン、運転などの頭が前方に突出した姿勢が常態化する事で
引き起こされます。
小学生から肩こりを訴える時代です。
首コリ・肩こりは、
もはや現代病の1つと言っても過言ではないと感じております。
特に40〜50代の女性は、
ホルモンバランスの変化や日常の家事・育児・仕事の影響で、
筋肉の緊張が慢性化しやすくなっています。
姿勢が崩れることで、首や肩の筋肉に負担が集中し、
こりや痛みとして現れるのです。
姿勢分析と整体施術
まず姿勢・骨格・筋バランスを評価し、背骨や肩甲骨、骨盤のゆがみを丁寧に調整。筋肉をもみほぐすだけでなく、負担の根本を取り除くことを目指します。
呼吸と連動したピラティス
整体で整えた身体を、ピラティスで「正しく使える身体」へ。肩や首に頼らず、体幹から動けることで、再発しない身体づくりが可能です。
日常動作・生活習慣の指導
無意識にしている「首・肩に負担をかけるクセ」や姿勢の改善指導もセットで行い、症状の再発を防ぎます。
当院で実際に行っているエクササイズをご紹介します。
猫背の改善にも効果的なエクササイズです。
①.土下座の状態で、息を吐きながら背中を丸める。
②.頭のてっぺんとお尻の穴方向へ
真っすぐ背骨を伸ばしていくイメージで息を吸う
上記を繰り返します。
ポイントは背骨を上下方向に伸ばす意識!
頭をしっかりと軸で支えましょう!
インターネット予約・公式LINE・問い合わせフォームからご連絡下さい。
24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい!
確認次第、折り返しご連絡させて頂きます!!