受付時間 | 9:00~20:00 (完全予約制) |
---|
アクセス | 地下鉄 吹上駅 徒歩5分 無料駐車場あり |
---|
今回は『姿勢の改善が腰痛・肩こりなどに効く理由』をお話ししたいと思います。
姿勢の改善は、健康な身体に必要不可欠で、当院が強く訴えている事です。
『姿勢矯正』『猫背矯正』といった『矯正』ではありません。
あくまで『改善』です。
そこまで微妙なニュアンスにこだわる必要もないかもしれませんが、
こだわっているので…(⌒-⌒; )
『○○矯正』を謳っている方・院には大変失礼ではありますが・・・。
社会に広く定着していて、マーケティング上で有効であろう、
「〇〇矯正」を全否定するつもりはありませんが…。
ぶっちゃけ一緒にしてほしくないと思っています(^^;)
やり方は人それぞれなので、ちゃんとした事を提供できていて、
ご利用になる方が満足しておられるのなら、極論言い方は何でも良いと思っています。
話が逸れたので本題に…。
人間の身体、特に筋肉や骨、関節などの運動器系に起こる様々な不調は、
蓄積された不良姿勢や筋疲労、負担などが大きな原因だと考えています。
もちろん交通事故やスポーツの最中…など、大きな外力が身体にかかり損傷する場合がありますので、
全てが姿勢のせいではありません。
しかし、腰痛・肩こり・頭痛・自律神経の乱れといった、
治療家業界でよく使われるワードの原因の多くは、
これまでと現在の姿勢(=身体の使い方)に大きく影響を受けています。
ですので、正しく身体を使えるようになると、腰痛や肩こりというものはかなり軽減される場合が多いです。
正しい姿勢…
正しい身体の使い方…
と非常にアバウトな言い回しをしていますが、「正しい」は人によって異なるので、
これが一番正しい!!と言えないのです。
(教科書的な正しい姿勢というものはあります)
教科書上の正しい姿勢が、小中学生から後期高齢者の方々まで当てはまる訳ではなく、
無理に当てはめる事もちょっと違うかな?と個人的に考えています。
利き手や利き足があるように、前後左右に筋力や柔軟性に差があるのは当然で、その差は人それぞれです。
普段使えていない、弱化した筋肉を活性化して使えるようトレーニングをしたり、
動かせるけど普段動かさない方向に関節の動く範囲を確保したり、
可動域を広げるトレーニングをしたり…。
その方に合わせた(←これがとても重要!)トレーニング・運動機能訓練を継続して行う事で、
身体の使い方や普段の姿勢というものが変わってくると考えています。
ご本人の普段の意識や身体の使い方が修正されない限り、
本当の意味での姿勢の改善にはつながらないのでは??と思っています。
筋肉・関節・姿勢に負担がかかっていた状態だったのが、軽減される…。
それは負担が引き起こしていた腰痛や肩こりと言った、症状の改善につながりますよね!?
筋肉に負担がかかる状態(姿勢)で、常に筋肉が緊張している。
そこにいくらマッサージやストレッチを受けたところで、根本的な改善にはならないと思います。
楽になった…と感じたとしても、本人の意識や普段の身体の使い方が変わらなければ、
結局はその場凌ぎにしかならず、生活を送る内にまた同じ状態に戻ります。
つまりは習慣が変わらなければ、「根本」が変わるはずはないのです。
(辛さが少しでも改善され、楽になったと感じる事は非常に重要な事です。
ですがそれで根本改善と言ってしまうのは、個人的に疑問が残ります)
骨盤矯正も猫背矯正も、私が知る限り医学的なエビデンスはないはずなので、
何をもって矯正された…とか、どういった手法がある…といった事は知りません。
恐らく他者から施術を受ける事がメインなんだろな〜と思うのですが…。
また話しが逸れました…(-。-;
とにかく、接骨院なり整体院なり、治療院でよく行われている手技(一般の方が言うマッサージ)で、
症状が出ている部分だけにアプローチしても、全体としては改善しないよー(多分)
全体・全身を診てアプローチしつつ、ご本人様の意識や習慣の変化も併せて進めていかないと、
本当の意味での『根本改善』にはなかなかつながらないよー!という事です。
あくまで個人的な意見ですが。
上記のような考えの元、からだケア吹上では、お一人おひとりの状態・能力・生活に合わせて施術&トレーニングのメニューを組み立てています。
それを可能にしているのが、AI姿勢分析と運動機能テストです。
エビデンスにのっとった、数値化された評価があるため、適切な施術や運動を提供できるのです。
身体の状態を知る・視覚化する…て、実は物凄く大事なんですよ???
何となく良くなったかも?…じゃ、ねぇ…(⌒-⌒; )
適切な評価・分析と、個々に合わせた適切な運動…。
これが当院の大きな特徴じゃないかと思います。
言葉にすると「そんなもんうちでもやってるわいっ!」と同業の方から怒られてしまいそうですが…。
いや、自慢する訳ではないですが、当院ほど細かくかつ、
丁寧にそれぞれを行う所はそうそう無いと思ってます。
逆に言うと時間かけすぎてロスが多いとも言えちゃうので…(⌒-⌒; )
遠方の方ですと、運動機能テストはさすがに無理ですが、AI姿勢分析ならオンラインでも分析可能です。
もしご興味のある方がおられたら、気軽にご相談頂けたらな〜と思います。
(限度はありますが)相談くらいならいくらでも乗りますよ〜!!
インターネット予約・公式LINE・問い合わせフォームからご連絡下さい。
24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい!
確認次第、折り返しご連絡させて頂きます!!